はまちゃん大佐、「ジャンプ禁止」に対して怒る
こぶし福岡昼MC。
あやぱん「ちょっとはまちゃんが怒ってるんですよ!」
はまちゃん「なんなのジャンプ禁止って!!!」#こぶしファクトリー
— わだちょ (@citywadakatsu) October 26, 2019
ワロタ
エゴだよそれは!
そんなんだから野村に人気で負けたんだぞ
迷惑ヲタを注意してもそいつらはしつこくやり続けて辞めなかったんだから
アイドルを潰すのはヲタなんだよ大佐
どうかね?過去最高にジャンプ全盛だったのはプラチナの頃だと思うんだが
ライサバの亀井卒コンとかアリーナで飛んで無いやつは帰ったほうたいいくらいだった
今は飛ぶ人ほとんど居ないし飛んでる奴らはサビとか推しのソロパートだけで曲の一部分だけ
言うほど迷惑というほどではなかった
女性ファン増えたのとジャンプに対して過剰叩きする人が増えた影響だと思う
ジャンプを許可しない会場が増えてきたんだよ
取り巻く環境が昔とは違うんだ
よりメンバーの管理能力問われるけどな
和田さんみたいなのが居ないとw
それやるとトラブル起こったときにジャンプを許可したアイドルが責任を負うことになる
ライブは日常から外れて少しくらいはみ出す場所だよ
未熟半熟トロトロのこぶしあげてせーのジャンプとか
客に振り付けなぞ無い
今年最後の爆弾はコレ
森戸ちぃと似た特殊能力だよね
なお2人はめちゃくちゃ仲悪い模様
ももち、モーニング娘。
はまちゃんが欲しかった全てを手に入れた女、森戸知沙希
昔より飛ぶヤツ減ってるし曲の一部しか飛んでなかったじゃん
女ヲタ増えたからなんだよ
最後に『JUMP』やって終わったつばきファクトリー@イオンモールつくばの後説
アルビ「来年から見れなくなるの寂しいねえ」
ヲタ「えええええええ」
アルビ「通達ではリリースイベントでも禁止なんで。今年は楽しみましょう」#tsubaki_factory— とざまさん (@tozamasan) October 26, 2019
リリイベもジャンプ禁止なのか
今年の11、12月荒れそうだしアルビも煽るなよ
のむは一切目線やらないから一貫してるよな
さすが俺のれいれい
というかみなみなはスマヲタとして前の人達がマサイで見えなくて悲しい思いした事があるから
そういう経験があったからこそ理解してる
なにそれかわいいw
Twitterの反応
こぶしは
浜ちゃんがジャンプについて激怒w w w
— アルス@令和元年〜モーニング娘。19 秋だ 秋ツアー だーま川c ’∀’)从*´ ヮ`)(@0528Nenr30)Sat Oct 26 10:53:17 +0000 2019
ジャンプに触れたこぶしファクトリーは信じられる…
はまうらあやのすわぁぁぁんっ!!
— フル(@Furu0819)Sat Oct 26 10:24:18 +0000 2019
ジャンプ禁止の話題は出さないだろうなって思ってたら、、
こぶし昼公演のMCで、
あやぱんが浜ちゃんがおこですっていうから、何があったんだろうって思ったら、浜ちゃんが、ジャンプ禁止って何?!皆さん、公式HP見ました?!って、直球どころか、豪速球投げてきて嬉しくなった(笑)
— えむあい(@__emuai__)Sat Oct 26 14:27:53 +0000 2019
公式ジャンプ禁止
こぶし福岡MC僕なりのまとめ
(あやぱんが文字だけだと雰囲気まで伝わらない)
・メンバーはホームページで知る
・はまちゃん激おこ懊悩はフリの一部
・あやぱん85%は迷惑ジャンプではない感
・さこちゃん「治安」はいい
・年末こぶしイベ跳び納めw
・アップフロント良い会社ww
— 終われない夏休み(@owarenai)Sat Oct 26 15:05:20 +0000 2019
こぶしの現場はハロプロの中でも「古き良き」みたいな薫りが残ってる気がする、特にジャンプとか。はまちゃん逆に飛ばないで休んでると厳しい時もあるし(笑)
ジャンプなくても楽しいライブにします!ってあやぱん言ってたみたいに、禁止でも楽しいけど、楽曲によっては体がウズウズするんだよね~
— 終われない夏休み(@owarenai)Sat Oct 26 15:34:18 +0000 2019
こぶしヲタもTIFでジャンプ禁止なのにHOT STAGEでひたすら跳びまくってたの忘れんなよ
アンジュもジャンプ煽ったの忘れんなよ
— Analoぐま@1028atasatsu1101um1104agm1105cg51113oom(@chideji_cervus)Sat Oct 26 11:23:07 +0000 2019
娘。とこぶしメンはジャンプ容認かよ明日干そうかな…
事務所はちゃんとメンバーにも指示しなさいよ
— KOJI(@moritochii)Sat Oct 26 11:56:23 +0000 2019
ジャンプ禁止発表後にこぶしとつばきのイベントでそれに抗うような感じを見せて褒め称えられてるけど、普通に考えて現場と首脳陣で意思疎通全くできてないことの現れ(普通の仕事に置き換えたら恥ずかしくて目も当てられない)、もしくはマッチポンプのどちらかにしか見えないんだが。
— てんちゃん(ティンカーベリ)(@tinker7bk)Sat Oct 26 15:04:20 +0000 2019
「なんだよジャンプ禁止って」
「賛否両論あるよね」
「いや、否しかないだろ」
「うちは治安悪くないよね」
「福田花音さんが、『せーのジャンプ』って書いてくださってるんだよ?」
「これからはジャンプを振りにするから。そしたら、みんなただの振りコピでOKだから」
※実録?こぶしファクトリー
— syakste(@syakste)Sat Oct 26 15:38:43 +0000 2019
ジャンプ問題について一律禁止という通達に憂慮を表明しつつ、「もしジャンプができなくなっても、それでライブがつまらなくなったなんて、絶対言わせないから」とパフォーマンス向上を誓う こぶしファクトリー。特に浜浦彩乃には、彼女がハロプロのリーダーになる日を夢想してしまった。浜ちゃん△!
— syakste(@syakste)Sat Oct 26 15:52:49 +0000 2019
こぶし福岡昼MC。
はまちゃん「私マネージャーさんに聞いたんですよ!Oh NoとかドカンとかThis isとか、あれ振り付けじゃんって!飛ぶでしょって」
あやぱん「聞いてたね」
はまちゃん「そしたらまだ確認中だって!あれは振り付けだから!」#浜浦彩乃 #こぶしファクトリー
— わだちょ (@citywadakatsu) October 26, 2019
こぶしの浜ちゃんの発想力がすげぇなw w w
ドッカーンは ジャンプじゃなく 振り付けw w ww w w
— アルス@令和元年〜モーニング娘。19 秋だ 秋ツアー だーま川c ’∀’)从*´ ヮ`)(@0528Nenr30)Sat Oct 26 16:11:42 +0000 2019
俺はこぶしメンバーの気持ちはわかるよ。
ただ、ジャンプ禁止会場でもやっちゃう連中がいると、結果的にグループの活動範囲が狭くなっていくのは、昨今の会場の傾向を見ても明らかかもしれない。
ずっとライブハウスでこじんまりとやりたいのなら別だが。
— いぬいぬ(飯窪春夫、道重さゆ夫改め)(@idolpops)Sat Oct 26 16:43:56 +0000 2019
つばきファクトリーリリースイベント三部大ラスにJUMPきたああああ!!!
観客ほぼ全員ジャンプ!すごい景色だった!
終演後、
アルビ氏「この景色も今年限りですね」観客えー!!!!
アルビ氏「イベントもダメなんですよ。そう通達が来てるので、僕にもどうにもならない」
ほんとの終わり pic.twitter.com/YDuZ1i9D3z
— ピピピ!ピスチャン (@pppheyyou) October 26, 2019
JUMPめっちゃみんな飛んでたけど冷静に女性限定エリア見たらJUMPですら飛んでる人1割居なかった。そういうお客さんがホールやライブハウスには半分くらい集まるようになって、今後年老いたおっさんヲタがどんどんリタイアしてくこと考えると女性客守るためにもジャンプ行為禁止は時代の流れなんだろう
— ピピピ!ピスチャン (@pppheyyou) October 26, 2019
メンバー、運営の反応
▷▶ツアー!福岡!◀◁浜浦彩乃
おっはまー!
こんにちばんわ!!!
浜浦彩乃です(◍•ᴗ•◍)ゝ
今日は、こぶしファクトリーのライブツアーが福岡で行われました!!!
久しぶりのツアーめちゃくちゃ楽しかったです!!!
この1ヶ月くらいの間、早くツアーやりたいっていうモチベーションだけで生きてました😂😂
そのくらいツアーが好きなんですよね笑
こぶし組のライブへの姿勢が好きだから!
毎回、楽しかったって思えるライブに出来てるのは、本当にこぶし組のおかげです!
(略)
こぶしなしでは生きていけない方!
あまりこぶしを知らない方!!
明日も、良い1日を過ごせますように💖
浜ナイスデー💖
以上浜浦彩乃でした!!
ばいびぃ〜♡
(▷▶ツアー!福岡!◀◁浜浦彩乃)
浜浦彩乃さん参照画像
こぶしファクトリー 公式サイト http://www.helloproject.com/kobushifactory/
こぶしファクトリー Twitter https://twitter.com/kobushifac_uf
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1572072758/

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。