エレクトリックリボン、10月からセルフプロデュースの新体制に
【エレクトリックリボンからのお知らせ】
今後のお問い合わせは eribon.info@gmail.com までお願い致します。 pic.twitter.com/L5zu2TCuEc
— エレクトリックリボンofficial (@eribon_official) 2018年8月21日
Twitterの反応
いいとおもうよ。
運営がしかける炎上商法系のアイドルと大差ないようなプロモに振り回されてる感は否めなかったよね。
もしぇっか以外の4人がぇっかの卒業発表以降主体性を持ち始めていたのなら、新メンを決めるのは単に拒否したってこともあるかも。
ぇっかちゃん卒業以後どんな景色になるのか今はきっと本人達にも分からないかもだけど、楽しみにしつつ、
まずは9/30までワイワイしていきたいね。
メンバー、運営の反応
これからもエレクトリックリボン頑張ります!!!!
明日は新宿LOFTでライブです、
会いに来てくれたら嬉しいです。https://t.co/JQvQyklToGエレクトリックリボンは
19:30~トークショー
21:05~ライブ、トリです。 pic.twitter.com/DyJPwoEEf7— yu@エレクトリックリボン/室井ゆう (@yu_eribon) 2018年8月21日
楽しいが1番!!!!!
エレクトリックリボンのおかげで人生が楽しい!!これからも!いぇい✌️ pic.twitter.com/GdGY1FzyyI— aoi @エレクトリックリボン (@eribon_aoi) 2018年8月21日
Blog更新だっぴ(*´v`*) 2018.8.21 https://t.co/fI5q3jUd6X
— pippi@エレクトリックリボン (@pippi_eribon) 2018年8月21日
2018.8.21
ぴっぴです。いつもエレクトリックリボンの応援ありがとうございます。今日公式Twitterからお知らせしましたが、エレクトリックリボンは9/30をもちまして、今までお世話になった運営の元を離れ、セルフプロデュースで活動して行くことを決めました。
いつも突然のお知らせでびっくりさせてごめんなさい。
少し長くなりますが、ぴっぴからもお話をさせてください。
ぴっぴは自分が加入する2015年より前からエレクトリックリボンが好きで、ぇっかの歌声とか天真爛漫なところとか、asCaさんが作るたくさんの女の子らしさがつまった曲とか、メンバーのかわいさとか、自分にはないたくさんのものに惹かれて、気づいたらエリボンの曲ばかり聴いてました。
そんな憧れだったエレクトリックリボンにぴっぴが加入して3年経って、メンバーも雰囲気も曲もだいぶ変わりました。ぴっぴは今のエレクトリックリボンも昔とカタチは違っても大好きです。だけど『今のエレクトリックリボンでぴっぴがみんなに伝えたいものはなにか?』を考えた時に、きちんとした答えが出せずにいました。
“エレクトリックリボンが好き”という気持ちだけでここまでやってきたからです。
だけどそれだけじゃダメで、改めてこれからのエレクトリックリボンの事を考えた時に、10/1以降残るメンバーにとって必要な事はパフォーマーとしての技術はもちろん『エレクトリックリボンのあり方』『エレクトリックリボンとしてどうなっていきたいか』だと思いました。
今の運営の方がエレクトリックリボンに携わって下さってから約3年間。いつもエレクトリックリボンの事を親身に考えて下さいました。とても感謝しています。だけど私たちはそれに甘えて、自分たちでエリボンの事を考えることがきちんと出来ていなかったように思います。これからのエレクトリックリボンで自分たちがなにをしたいのかをもう一度きちんと考えて、それをみんなにパフォーマンスを通して伝えたいと思い、今回の決断をしました。
応援してくれるみんなへ。いつも心配をかけてしまってごめんなさい。これは10月から再スタートを切るにあたってメンバーで何度も話し合って決めた事でした。
さっき自分たちで考える力がなかった、と言いましたが、昔も今も『ステージから感動を伝えたい』これだけは変わらず追い続けています。みんなへ出来る恩返しはこれ以上ないと思うからです。それを突きつめるためにも、これからエリボンみんなで、今以上にワクワクするようなステージが出来るようにメンバーみんなで協力し合って、数年後どうなりたいかを考えていきたいと思います。ファンの方からも『応援していてよかった』と思ってもらえるようなパフォーマーになれるよう精一杯がんばります。
まだまだひよっこなわたしたちですが、まだまだ続いていくエレクトリックリボンを、これからもよろしくお願いします!
ぴっぴ
(2018.8.21)
驚かせてしまってごめんなさい😣みんなに伝えたいことがたくさんあってブログを書きました✍️よかったら読んでね。
大好きなこのグループをみんなにもっと好きになってもらえるように、がんばります✊明日は新宿LOFTでライブです🐰💗まってる❣️
⏩ https://t.co/cqZW12ZZav pic.twitter.com/cIkPuNXKNl
— pippi@エレクトリックリボン (@pippi_eribon) 2018年8月21日
ありがちな言葉になっちゃうけど、すごく前向きな気持ちで、メンバーみんな覚悟をもっての決断です。
明日もライブ!
新宿LOFTにて、
エリボンの出番は
トークショーが19:30から、
ライブは21:05から🎤
お待ちしてます!!https://t.co/0qm0ef8B2F— Azumi@エレクトリックリボン (@Azumi_eribon) 2018年8月21日
エレクトリックリボン 公式サイト https://www.eribon.com/
エレクトリックリボン Twitter https://twitter.com/eribon_official
Azumi Twitter https://twitter.com/Azumi_eribon
yu Twitter https://twitter.com/yu_eribon
aoi Twitter https://twitter.com/eribon_aoi
erica Twitter https://twitter.com/erica_eribon
pippi Twitter https://twitter.com/pippi_eribon
エレクトリックリボンに、元まどもあ54世の室井ゆうさんら3人が加入 一気に倍の6人へ
他、エレクトリックリボン関連記事一覧

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。