ちぃたん☆、須崎市と揉めて諸々バレはじめる
「ちぃたん⭐︎可哀想!」
「須崎市はギャグも通じないの!?」
て思ってる人のためのよく分かる解説(犬山様 作成)が分かりやす過ぎた。「過激だから怒られてる」という認識でこの問題見てる人は、ぜひこの事件の全容を見てほしい。 pic.twitter.com/kwA6ggyP00
— ちゅん/YouTuberちゃがまらん (@chun_CHAGA) 2019年2月7日
勘違いしてる皆さんに全部リプで説明してまわりたい!歯がゆい
ちぃたん☆vsしんじょう君じゃない!
「ちぃたん☆を利用して権利侵害で金を稼ぐ事務所vs仲良くやって行きたかったけどあまりに好き勝手されるわ権利乗っ取られようとしてるわで何回も注意したけど聞かないからもう怒るよ須崎市」なの!— おみな (@omina31) 2019年2月6日
同事務所の仮面女子、スリジエとも近い距離に
本日の放送はチョコレートとスイーツの街からバレンタイン特集です。
出演
仮面女子:楠木まゆ、森下舞桜
スリジエ:山本あこ、才川つむぎ
妖精ちぃたん☆
新川優愛さん、ジャルジャルさんも出演します。
お楽しみに☆ pic.twitter.com/qc1aUwZBgS— カワウソちぃたん☆が行くホントの日本 (@kawausochiitan) 2019年2月12日
騒動の流れをWikipediaから抜粋
2018年1月22日、須崎市がペットのちぃたん☆を観光大使に任命。当初大使として任命していたのはカワウソだけだったが、同名のゆるキャラも観光大使を名乗るようになる。市は「須崎のPRにつながるなら」と黙認していたが、ゆるキャラが過激な動画をアップロードすることで須崎市に「危ない」などとクレームが殺到するようになった。
2019年1月17日には市が運営元であるクリーブラッツにゆるキャラの活動停止を求めるが、クリーブラッツ側はこれに応じなかった。これを受け、同月17日には市が、(ゆるキャラではない)ペットのちぃたん☆を観光大使から解任した。
同年2月6日、須崎市は「ゆるキャラであるちぃたん☆の見た目が同市のマスコットキャラクター「しんじょう君」に酷似しており、著作権を侵害している」として、商標登録を申請したクリーブラッツへ活動停止を求めていることを発表した。
同年2月15日、テレビ東京は同月1日に発表していたテレビアニメ『妖精ちぃたん☆』の放送を中止するとリリースした。
5chの反応
TVアニメ「妖精ちぃたん☆」ビジュアル
http://ur0.biz/VbaL
https://natalie.mu/comic/news/320075
4月3日よりテレビ東京系「きんだーてれび」内で放送が予定されていたアニメ「妖精ちぃたん☆」が、放送見合わせとなることが発表された。
これは「きんだーてれび」の公式サイトにて本日2月15日にアナウンスされたもの。変更後の放送ラインナップについては決定次第伝えられる。
(c)妖精ちぃたん☆製作委員会
作品に罪はないだろ
今回は作品に罪があるんだよ
放送見合わせが発表されたアニメ「妖精ちぃたん☆」のYouTube公式予告より
ふふってなった
最早市に関係なくなってたからな
高知県須崎市は2019年2月6日、16年のゆるキャラグランプリで優勝した同市のマスコットキャラクター「しんじょう君」に酷似し、著作権を侵害したとしてゆる
キャラ「ちぃたん☆」の商標登録を出願した東京の芸能事務所に対し活動停止を求めたと明らかにした。
「しんじょう君」と「ちいたん☆」は同じデザイナーが手がけた。市は「高知県キャラクター観光特使として、また須崎市民の財産としての『しんじょう君』を
守る為に、現在、(ちぃたんの運営会社である)クリーブラッツ社代理人である弁護士と話し合いをしている状況であります」などとして状況を説明した。
決着するまで放映はお預けさ
こうなるまでを時系列で並べてくれ
13年2月3日 公募による市民投票の結果、しんじょう君誕生
16年11月6日 しんじょう君ゆるキャラGP優勝
17年9月頃 カワウソ「ちぃたん☆」観光大使就任が内定。運営会社はキャラクター化を決め、市の担当者からしんじょう君のデザイナーを紹介してもらう
11月8日 ちぃたん☆のデザイン利用について運営会社が須崎市に確認。「市の許可は不要」との回答を得る
12月15日 ゆるキャラ「ちぃたん☆」誕生
18年1月18日 カワウソ「ちぃたん☆」が須崎市観光大使に就任
19年1月17日 須崎市がカワウソ「ちぃたん☆」の観光大使を解任。キャラクターの使用中止を運営会社に通告
2月6日 須崎市が運営会社の著作権侵害を主張
カメちゃんを助けましたっ☆おおむね成功ですっ☆ちぃたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/VN0CeYlX6o
— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2019年2月17日
さすがにクソ過ぎるわ
行き過ぎたパフォーマンスもあるが発端は著作権と商標権の権利侵害だよ
須崎市キャラは海外でのアニメ化の計画を何年も前から進めていた
ある日海外でちぃたんが商標登録出願をしている事に須崎市は気付く
二次的著作物のちぃたんの方が海外で登録したら本家の須崎市キャラは商標の出願が出来ないうえに海外での活動は商標権と著作権の侵害になるので出来なくなる
それまでは大目に見てきたけれど裏で裏切られたらそうも言っていられなくなる
そもそもちぃたん誕生は須崎市のPRをさせて欲しいってところからはじまる
ちぃたんは須崎市PRではなくちぃたんとしての営利目的の活動ばかり
名前もパクリ!! もともとは↓の本物のちぃたんが最初
この本物ちぃたんが上の動画で大人気になり
須崎市から観光大使とされた
偽ちぃは名前もここからパクリ 姿はしんじょうくんからパクリ
そして調子こいた
Twitterの反応
「ちぃたん☆」を運営しているのが、地下アイドル「仮面女子」などを運営する芸能事務所「クリーブラッツ社」だということが公表されました。 今回の騒動の本質は「地方で地道に頑張ってきたご当地キャラをアイドル会社がパクリ、横取りしようとしている」というのが騒動の根本にある問題なのです。
— なかじー@三重(@megaella)Sat Feb 09 01:44:24 +0000 2019
「ちぃたん」の運営は仮面女子のところ。うんまあ、起こるべくして起こった・・・やな(笑) #ワイドナショー
— シロウ(@long444)Sun Feb 10 01:47:27 +0000 2019
「運営する芸能事務所『クリーブラッツ』(東京)によると、ちぃたん☆のモデルになったのは同事務所の関係者が飼育している同名のコツメカワウソ。」
公式に認めるのは初めてのような。違うかな。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-…
— ぴかりぃ🐭(@GoodbyeLab)Sun Feb 17 13:58:19 +0000 2019
ちぃたんアニメ延期か…。須崎市との騒動でちぃたんの運営事務所がかなり悪どいってのを知ったんだけど、そこに前から所属してる仮面女子は大丈夫なの?
— ACCOOOOOH(@tekurubushi)Fri Feb 15 09:56:14 +0000 2019
賠償金が数億円になると、スリジエ立ち上げで初っ端にスポンサーから稼いだ1億円が軽く吹っ飛ぶな(^_^;)
著作権トラブルの「ちぃたん☆」アニメ放送中止 コラボなど続々打ち切りで負債は数億円規模か – リアルライブ npn.co.jp/article/detail… @reallivenewsさんから
#ちぃたん
#クリーブラッツ
— takatan(@takamitu_h)Mon Feb 18 17:40:01 +0000 2019
ちぃたん☆の芸能事務所ってあの仮面女子とかのなんか胡散臭いところなのでアレだなアレ
— Mizuhara Kiko(@kikoxxxxxx)Sun Feb 10 01:54:35 +0000 2019
ちぃたん☆の事務所が仮面女子と同じ運営事務所って聞いて最初から須崎市を騙して利用する目的で近づいたって確信。
仮面女子って性接待の強要で問題に成った事務所だよね?
メンバーの扱いも酷くて怪我も多いんでしょ?
ちぃたん☆の扱いも酷いから想像つくわ。
— ゆずは(@yu_zu_yuzu8)Mon Feb 11 17:57:04 +0000 2019
一方、ちぃたん☆(実在のペットのカワウソ)はニホンカワウソではなく日本には棲息していないコツメカワウソなので高知県出身ではない。そのカワウソをモチーフにしたキャラクターの「ちぃたん☆」も東京の芸能事務所が生み出したもので秋葉原出身ということになっており、やはり高知県出身ではない。
— じょにぃ(@johnnythewild)Mon Feb 18 05:42:03 +0000 2019
クリープラッツってアニメのちぃたん声、仮面女子の子にやらせようとしてたの?抱き合わせで売ろうとしたんだろうか、なんかなあ…(ちぃたんしゃべるキャラだっけ?あ、仮面女子さんは悪くないと思ってます)
#ちぃたん
— ユズコ(@B1JDRtVVUMz3Fbq)Sat Feb 16 11:19:39 +0000 2019
ちぃたん、顔も可愛いし無茶やるのも個性だから嫌いじゃない。
ちぃたんは好きだけど、運営というか事務所が悪い。。
状況は全然違うけど、一時期の鈴木亜美を見てるのと同じ気持ち。
ちぃたん🥺
#ちぃたん
— わたあめ(@6GnrC18uWN0Cfpa)Fri Feb 15 16:12:43 +0000 2019
ちぃたん☆の件ははじめファンが「須崎市とか知らないし何なの」ってファン激オコだったのが、1週間経って「金の亡者の極悪プロダクションに騙されたいたいけなアイドル=ちぃたん☆に罪はないけど事務所ヒドイ」になってるの、ツイッターの偉大さを感じる…
— つっきー🦌 2/19ACL決めるぞ@カシマスタジアム(@Yoimati_Moon)Sat Feb 16 08:14:16 +0000 2019
ちぃたん☆また動画配信したんだ😔なんか須崎市気の毒すぎる…こんなずるい芸能事務所と関わらなければいけないなんて…。公務員じゃ対応しきれないよね…😥。本当に関わったのがそもそもの間違いだったんだなぁ
— くろみつ(@kuromitsu121)Sat Feb 16 12:38:45 +0000 2019
ちぃたん・・・事務所を離れればあるいは・・・
— モーリー・タッキィ(@CleverMantis)Fri Feb 15 11:04:38 +0000 2019
メンバー、運営の反応
なにかあれば追加
ちぃたん☆参照動画、画像
あーりんちゃん☆とあっち向いてホイしましたっ☆ちぃたん☆ですっ☆https://t.co/7Sj4Jtelir
#ももいろ歌合戦 pic.twitter.com/R3KXfw74LG— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2018年12月29日
今回はおまけにもう1枚!
ちぃたん(@love2chiitan)、熱いおもてなし、ありがとうございました。#lovelive #Aqours #TGC pic.twitter.com/Eao4EBHlPm— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) 2019年1月12日
昨日はちょっとだけ汚れて帰ったので特別なお部屋で遊んでなさいといわれましたっ☆スペシャルルームにテンアゲですっ☆ちぃたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/uY3D2Cxq2s
— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2019年1月22日
株式会社クリーブラッツ 公式サイト https://www.kleeblatt-inc.com/
株式会社キャランドゥ 公式サイト http://charando.love/
ちぃたん☆ Twitter https://twitter.com/love2chiitan
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550199573/

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。