AKBなどに楽曲を提供 作曲家ユニット「YUMA」のマコト・サカモトさん、亡くなる
いつも自慢してた父が亡くなりました。つい最近までいつかangermeの曲作ってね!!とか言ってたのにね。本当に急すぎて言葉でないというかよくわからなくて。でも本当に父が愛されてることがわかる日々。父の音楽を聴いてくれていた方に凄く感謝しています。父の音楽聴いてた人に届くといいな。#YUMA pic.twitter.com/Vsdbfr6vOT
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
Twitterの反応
バーナードが全信頼を置いていた日本人ドラマー、ベンワットの単独公演でサカモトさんがドラマーだった時はわくわくした。凛々しい表情でドラムを叩いていた姿が忘れられない。
ご冥福をお祈りします。 twitter.com/Bernard_Butler…
youtu.be/eRtjbEnPx9k
【マコト・サカモト】ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E…
娘さんの反応
どうすれば届くのかな
こんな私みたいな素人がつぶやいても伝わらないかもしれないけど、父の音楽を聴いてくださってる方々に感謝です。— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
届いて〜!!!
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
自慢だよ!!!ダディ!!!!!
自慢のダディだよ!!!!!!!!!
Love you
自慢し続けるよ!!!!! pic.twitter.com/Wz2dbMEEHT— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
泣いちゃうな
本当に自慢だよダディ会いたいよ#makotosakamoto pic.twitter.com/NPXaQDPQHr— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
やっぱり父の作曲したもので1番有名なのはオキドキかな
かわいい曲!!#オキドキ#yuma#makotosakamoto pic.twitter.com/mtqhNFMWkA— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
もう亡き父の作品をひたすら見て、泣いたり、喜んだり、自慢して、褒められて、今までは伝えておく!って言えたのに、今はもう伝えられないんだなとか思ったり、#akb#大島優子#指原莉乃#横山由依#北原里英#notyet#YUMA pic.twitter.com/qeJvqrQH6V
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
だめだもう今まで全然なんか知り合いとかに自慢してこなかったことを後悔してて自慢が止まらない
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
本当にこんなことして死をイベントにするなとか思う方もいるかもしれないけど、そうじゃなくて、一緒に暮らしてなかったから、父が、または父の曲がどれだけ愛されてたか、今この身でただただ感じたい ごめんなさい pic.twitter.com/WOVhD7uAuT
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月24日
メッセージ母と読んでおります
とても嬉しいですし、幸せを感じます
返事はできましたら、後ほどゆっくり返してゆきます
すみません
よろしくお願いいたします— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月25日
本当にすみません
— みゆ (@miyucho_MILK) 2018年8月25日
関連リンク
Makoto Sakamoto https://myspace.com/m_sakamoto
ロンドンのレーベルSONIC FORCEのページ http://www4.airnet.ne.jp/mor/sonicforce/japanese/artists.html
Makoto Sakamoto 作品データベース https://www.discogs.com/artist/423819-Makoto-Sakamoto

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。