桃色革命が12月1日で活動終了 ファーストステージという急遽飛び出した謎の体制が解散
【桃色革命から大切なお知らせ】 https://t.co/o5BIVZx6AP
— 桃色革命 (@momoirokakumei) October 22, 2019
本スレの反応
解散あるなと思ったけど、さみしいな
だから主力メンバー抜けたりこんな状況になったんだなと思った
それとファーストステージは終了ってなに?これもおかしなやり方だな
見込みのないグループをいつまでも面倒見れないでしょ
活動しないで終了の可能性が高いかも。
Twitterの反応
カンガル休止もびっくりだけどさらに桃色革命は休止はびっくり
— みーにゃん0218(@mimineko0218)Tue Oct 22 12:27:12 +0000 2019
桃色革命 なくなちゃうの?
— 蒼井 ももあ🥒(@momoa_momoa2525)Tue Oct 22 12:24:50 +0000 2019
ええ?!桃色革命も解散なの、、、、
まあ小桃音まいさんが卒業しちゃったしなあ、、、、
— 🍅トマト🍅(@tomato_sayu)Tue Oct 22 12:19:55 +0000 2019
桃色革命解散、、急展開すぎる
— のの。コバイア#˙ᴥ˙△🐘(@nonokobaia)Tue Oct 22 12:55:43 +0000 2019
えっ、桃色革命解散!?
「アイドル神」
一緒に戦った女ヲタの方が印象的だった。
びっくりした。 twitter.com/popnrolltv/sta… pic.twitter.com/OwJkKjdswk

— ☝️マジカルケンジィ🌹@AntS(@Anna_Love_Box)Tue Oct 22 12:31:08 +0000 2019
ファーストステージ解散(謎用語)
— マッチ酸(@borcyclexo)Tue Oct 22 20:58:57 +0000 2019
桃色革命さん、ファーストステージ解散ですかあ。
ってか、「ファーストステージ解散」ってエラバレシのときに初めて聞いた単語なんだけどwもう定着してたやつ?w
— うっち(@ucchi_kun)Tue Oct 22 14:13:03 +0000 2019
桃色革命ファーストステージファイナルはオールスター召集みたいな感じで泣。。
宮森ひなたちゃんとライチちゃん(名前忘れた)の2人に会いたい笑
— もっさン。(@gyo_za13)Tue Oct 22 12:58:43 +0000 2019
ついに桃色革命解散なのね。。。
俺が家に飾ってるポスターの人もう誰もいないからあれだけど、
推しがいた頃は本現場だったからなぁー
— けいすけ(@kei0707_hkd)Tue Oct 22 13:07:24 +0000 2019
今回の解散はまいにゃの脱退ってのが大きく響いたんだろうな…
ファーストステージ解散ってことはセカンドステージあるのかな、あってほしいな
— たろお(@t6_r0)Tue Oct 22 17:54:21 +0000 2019
桃色革命解散まじか、俺の色々な初めてを経験させてくれたグループなのに😢
— も(@o__mochi__mochi)Tue Oct 22 13:04:44 +0000 2019
メンバー、運営の反応
【桃色革命から大切なお知らせ】 https://t.co/o5BIVZx6AP
— 桃色革命 (@momoirokakumei) October 22, 2019
桃色革命から大切なお知らせ
いつも桃色革命を応援していただきまして、誠に有難うございます。
皆様へ大切なお知らせがございます。
2016年8月20日の結成から3年余り。
「桃色革命」は、現在のメンバー構成での活動を2019年12月1日をもちまして終了、「桃色革命」ファーストステージ解散とさせて頂く事となりました。
2016年8月20日に結成し活動してまいりました桃色革命は、結成まもなく出演させて頂いた@JAM EXPO2016を皮切りに、翌2017年のTOKYO IDOL FESTIVAL、@JAM EXPO、アイドル横丁夏祭りと三大アイドル夏フェスを制覇させて頂いたものの、翌2018年は夏フェスに出られないという悔しい思いを致しました。
2018年後半からは、その悔しさをバネに、新たなチャレンジとして、毎月の定期公演の開催、そして11月にはメジャーデビューを果たし、今年2019年には、2年ぶりのTOKYO IDOL FESTIVAL、@JAM EXPOと夏フェスに戻ってくることができました。
順風満帆な活動というわけではございませんでしたが、数多くのアイドルがいる中で、このような結果を出せたことは、メンバーの尽力そして何よりも応援してくださったお客様のおかげでございます。ありがとうございました。
各メンバーの今後に関しましては追ってご報告させて頂く予定です。残り僅かではございますが、皆様の応援をお願いいたします。
【星宮琴都よりコメント】
桃色革命のファーストステージ解散。驚かれた方も多いと思いますが、まいにゃさんや卒業された先輩方、そして現メンバーと一緒に活動出来た日々やファンの方々と出会えたこと全て私にとっての宝物です。
解散まではあと1ヶ月と少ししかありませんが、今の桃色革命を最後までたくさん応援しに来て欲しいです。
【北澤鞠佳よりコメント】
突然の発表で驚かせてしまってすみません。まいにゃさんが作り上げてくれたグループを私達の力不足でこのような結果になってしまったこと、本当にごめんなさい。とりあえず残りの1ヶ月、全力でアイドルやります。だから全力で楽しみましょう!最後の最後までよろしくお願いします
【茜屋さきよりコメント】
一年半前に加入して、素晴らしいメンバーに出会い、暖かいファンに出会い、素敵な楽曲に出会い、可愛い衣装を着れて、こんなに楽しいアイドル活動が出来たのは桃色革命だったからです。メジャーデビューの夢も叶いました。素敵なグループに入れて良かったと心から思います。12月まであと少しですが沢山会いに来てください。
———————————————————————————
【小桃音まいよりコメント】
桃色革命は私がユニットに挑戦してみたい!といって始めてもらったグループです。
最初の初期メンバー4人から想像してなかったくらいの大人数になったり、卒業があったり、チーム分けがあったりなかったり、辛い時期もあったけど、いろんな壁を超えながら3周年を迎えることができました。
なので私が卒業したあとも、これから先もずっと「桃色革命」は長く続いていくと思っていました。
なので正直、発表を聞いた今は驚きと寂しい気持ちでいっぱいです。
卒業後なにもしてあげられなくてごめんなさい。
でも終わりの次には必ず新しい始まりがあるので、この決断が今のメンバーにとって、グループにとって、いい結果になるように祈っています。
みんなと一緒に今の桃色革命を最後まで見守りたいと思います。
2019.10.22 小桃音まい
(桃色革命から大切なお知らせ)
急なお知らせになりごめんなさい。
最後まで笑って終われるように1回1回のライブ一緒に楽しんでくれたら嬉しいです!!!
マイナスな発言はせずに前だけ見て頑張ります!!
最後まで沢山会いに来てね☺️
よろしくお願いします https://t.co/lvEcGqwqTY— 鈴木咲良(桃色革命) (@sarapon_1220) October 22, 2019
.
.
.
突然の発表
驚かせてごめんなさい。きらりも聞いた時は嘘!でした…。😭
会える時
ほんまに残り少ないけど
貴重な時間大事に
心に刻みたいです☺️💗 https://t.co/P0cs3A3dUv— 朝比奈きらり《 桃色革命 》 (@jk21g_kirari) October 22, 2019
急な発表ごめんなさい💦
残りわずかですが、ライブなど一緒に楽しんでいってくれたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️ https://t.co/IcC58cMF30— 森田愛@桃色革命 (@mori_1116) October 22, 2019
急にごめんなさい。
あと1ヶ月楽しもうね😊💭
遠征帰りの角ハイが1番!!!!
北澤は北澤だよ😊💓 pic.twitter.com/WKOtwkLIlY— 北澤鞠佳🍶💜(桃色革命) (@marikanodon) October 22, 2019
桃色革命参照画像
桃色革命 公式サイト http://www.monstarjapan.jp/momoiro/
桃色革命 Twitter https://twitter.com/momoirokakumei
元スレ:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1567166018/

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。