連打ツールに連打ツールで対抗して打ち切りになった番組のあるラジオNIKKEIの「ミュージックライフ・サンデー」、まちだガールズクワイアに乗っ取られる
報道各社に送付したFAXによると、投票操作が発覚したのは平日正午から放送している「Click DE On-Air」という番組。
あらかじめ番組サイトに掲示した計30曲の中から、リスナーが聴きたい曲をクリックし、投票の多かった12~13曲を放送する。
操作があったのは主に月曜と金曜の放送で、その曜日の担当ディレクターが「連打アプリ」という多数連続してクリックするアプリで一部楽曲への投票を水増ししていたことが判明したという。
8月24日の放送でアクセスが集中し番組用のパソコンからサーバに接続できなくなり、技術担当者が調べたところ、今回の操作が発覚した。
ラジオNIKKEIによれば、このディレクターは委託先の番組制作会社の人間で、1年半にわたり、「2回に1回の割合で連打アプリを使っていた」ことが分かったと説明。
連打アプリを使った理由については「一部リスナーの連打アプリによる特定の楽曲へのリクエスト数の集中に対応するため、 自分も連打アプリを使って数字のつじつま合わせをしたかった」と説明しているという。
他の曜日のディレクターに不正はなかった。
ラジオNIKKEIは「社員、外部ディレクターら、番組に関わるすべての者にメディアにかかわる一員としての自覚を求めるとともに、一段とコンプライアンスを強化し、研修や教育を徹底します。各番組におけるチェック体制も強化します。申し訳ありませんでした」と謝罪した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180912-00000049-dal-ent
リスナーが高齢おじさんヲタ中心でリクエストするのもおまいつしかしないから
まちだガールズクァイアとかいうロコドルのヲタが曲のリクエストしまくりで完全にまちだのステマ番組と化している
ちゃんと集計してる証明になってるなw
リクエストの総数が少ない中まちだガールズクァイアのヲタがまちだの曲をリクエストしまくるから
困った司会者がまちだの曲を番組のテーマ曲にした
ミュージックライフ・サンデーの概要と、最近のセトリ
ラジオNIKKEI第1 毎週日曜日 7:20~8:20
日曜朝の音楽解放区。
映画音楽から地方アイドルまで、イベント情報をまじえてお送りします。
何でもリクエストにお応えしていきます。
年末にはリスナー参加型の特別企画を予定しています。
(http://www.radionikkei.jp/mlife/)
ソロ曲特集 ~ 29曲を一気に!
2018.09/05 番組請負担当
9日(日)朝7時20分からの 「ミュージックライフ」 では、皆様から頂いた 女性ソロシンガーの曲と女性グループ内のソロ曲 へのリクエストにお応えして 29曲 をご紹介。
冒頭のっけは、 いつものように まちだガールズクワイア 「恋するポルカドットポルカ」 に乗せて、 音源が手元にない、著作権がはっきりしないなどの理由で残念ながらお届けできなかったリクエスト曲のご案内。
続いて、 チームしゃちほこ(秋本帆華)、 あいみょん、 いとうあいか、 朝川ことみ、 みのりかな、 前田有加里 の曲を。
7時33分頃から、 工藤江里菜、 空野青空 の曲を複数。
7時43分頃から、 森高千里、 森口博子、 そして SKE48(松井玲奈)、 真野恵理菜 の懐かしい曲、 あるいは ちょっと懐かしめの曲 をご紹介。
7時49分頃から、 脇田もなり、 澤田かおり の曲を複数。 さらに 奥華子 の曲を挟んで 8時前から 宮崎奈穂子 の曲を複数。
8時08分頃から、 ネギタイム
Negicco の ソロ曲を 計4曲。
エンディングは、 植村花菜。
(略)
今週は25曲。夜の番組もよろしく!!
2018.08/30 番組請負担当
冒頭のっけは、 いつものように まちだガールズクワイア 「恋するポルカドットポルカ」
続いて、 ももいろクローバーZ(2曲)、 さくらシンデレラ、 私立恵比寿中学、 純情のアフィリア、 notall、 Ring-Trip の曲を。
7時38分頃から、 ソロシンガータイム
脇田もなり(2曲)、 空野青空、 奥華子、 宮崎奈穂子 の順で。
7時49分頃から、 ほぼ東から順に
WHY@DOLL、 OS☆U、 まなみのりさ、 はちきんガールズ の曲を。
8時00分頃から、 まちだタイム
まちだガールズクワイア の曲を 4曲
8時09分頃から、 ネギタイム
Negicco の曲を 3曲。
エンディングは、 GO!GO!7188
(略)
今週も27曲、大盛況
2018.08/23 番組請負担当
26日(日)朝7時20分からお送りする 「ミュージックライフ」 では、皆様のリクエストにお応えして26曲(テーマ曲を合わせて27曲)をご紹介。
冒頭のっけは、 いつものように まちだガールズクワイア 「恋するポルカドットポルカ」
続いて、 秋元さんタイム
HKT48、 SKE48(2曲) の曲を
7時27分頃から、 ももいろクローバー、 Momo、 predia、 つりビット の曲をお届け。
7時37分頃から、 ソロシンガータイム
川嶋あい、 和泉まみ、 工藤江里菜、 前田有加里、 宮崎奈穂子(2曲) の順で。
7時50分頃から、 ほぼ東から順に
WHY@DOLL、 RYUTist、 AH(嗚呼)、 Chelip、 まなみのりさ の曲を。
8時01分頃から、 まちだタイム
まちだガールズクワイア の 4曲
8時9分頃から、 ネギタイム
Negicco の 4曲 をお届けします。
(略)
今週は25曲。次のリクエストは3週分を募集!!
2018.08/16 番組請負担当
19日(日)朝7時20分からお送りする 「ミュージックライフ」 では、 皆様のリクエストにお応えして25曲をご紹介。
冒頭のっけは、 いつものように まちだガールズクワイア 「恋するポルカドットポルカ」
続いて、 秋元さんタイム
NMB48、 乃木坂46 の曲を。
さらに、 モーニング娘。’18、 エレクトリックリボン、 nuance、 Flower Notes、 宮下舞花(放課後プリンセス)、 矢島舞美(℃-ute) とお届け。
7時42分頃から、 ソロシンガータイム
櫻井優衣、 前田有加里、 脇田もなり、 鈴木花純 の順で。
7時51分頃から、 ほぼ東から順に
チームしゃちほこ、 AH(嗚呼)、 まなみのりさ(2曲) の曲を。
8時00分頃から、 まちだタイム
まちだガールズクワイア の 4曲 。
8時08分頃から、 ネギタイム
Negicco の 3曲 。
(略)
今週は26曲~「大切なお知らせ」??
2018.08/09 番組請負担当
12日(日)朝7時20分からお送りする 「ミュージックライフ」 では、 皆様のリクエストにお応えして26曲をご紹介。
冒頭のっけは、 いつものように まちだガールズクワイア 「恋するポルカドットポルカ」
(この曲に乗せて、今週発表された町ガさんの「大切なお知らせ」のご紹介)
続いて、ももいろクローバーZ(2曲)、 私立恵比寿中学、 つりビット、 Ring-Trip の曲を。
7時31分頃から、 ソロシンガータイム
工藤江里菜、 空野青空、 吉川友、 脇田もなり、 瀧川ありさ、 IU、 宮崎奈穂子 の順で。
7時49分頃から、 ほぼ東から順に
WHY@DOLL、 大宮I-DOLL、 RYUTist(2曲)、 フルーレット、 Sha☆in、 Chelip の曲を。
8時 5分頃から、 まちだタイム
まちだガールズクワイア の 2曲。
8時 9分頃から、 ネギタイム
Negicco の3曲。
エンディングは、 恵比寿マスカッツ 。
(略)
メンバー、リスナーの反応
おはようございます✨
本日は山梨にてライブです!
町田出発〜〜!!!!車内ではミュージックライフサンデー聴いております♪
ごっつられー!#町ガ #町ガ遠征 #mlsun pic.twitter.com/tFEAGKl83U
— まちだガールズクワイア (@MGC_Office) 2018年7月7日
毎週毎週、まちだガールズクワイアを聞かされてる(聴いてるんだった😅🎵)と、だんだんと曲が刷り込まれてきて、現場にいってみようかとなって、初見でCD持ってなくても聞いた曲あるある😄🎶ってなって、数ヶ月…現在に至る(^-^; #町ガ https://t.co/sDumyCAv4g
— こし (@koshi0927) 2018年9月15日
ミュージックライフ・サンデー 公式サイト http://www.radionikkei.jp/mlife/
まちだガールズクワイア 公式サイト https://mgc-office.jp/
まちだガールズクワイア Twitter https://twitter.com/mgc_office
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536723684/

最新記事 by チカカラ山本 (全て見る)
- すこやか健康クラブが2月8日で廃部(解散) 理由はメンバー全員社会人として自立し、健康になったため 全員卒業ライブは新宿SAMURAIで11:00開演、まだ間に合う 「すこ健もおわるのか…」「それでも俺は『すこ健というユニットがいてな!』と語り継ぎたい」 - 2020年2月8日
- 超絶有名世界的サッカー監督ジョゼ・モウリーニョ、ドルオタのおもちゃになる 「トライアングル・ドリーマーしか知らないモウリーニョ」「”シダレヤナギ”で無双し一息付くかと思ったら”OIDEMASE-極楽-“かかって現場に戻るモウリーニョ」など - 2020年2月7日
- おもしろ漫画描きアイドルのニューウェーブが登場 THE BANANA MONKEYSダイナマイト・マリンの『100日後にアイドルになる工場勤務の女(実話)』が面白い 「えマリンかいたの?めっちゃおもしろい!」「単行本にしてくれ、、、涙が止まらない、、、」 - 2020年2月7日
この記事へのコメントはありません。